群馬県のみなかみホテルジュラクへ行きました。2025/8/9-11

館内

14:00過ぎにホテルへ着きました。15:00前にチェックインさせていただけました。連泊でしたが、「掃除不要」と伝えたところ、おみやげ1,000円券をいただきました。

おみやげ1,000円券

チェックインを待つ間、2Fこもれびラウンジにてアサヒ生ビール黒生をいただきました。このラウンジには、Asahi Super Dryもありました。チェックインのストレスが無いです。

こもれびラウンジにて軽食

部屋415に入ると、窓から利根川が見えました。川の底の石が見えるほど透き通ってしました。冷蔵庫には群馬限定販売の天然水が人数分ありました。

利根川が見える

さっそく7F KAWATONEへ行き、軽食とアルコールをいただきました。ここにビールは4種類ありました。アサヒ生ビール黒生、アサヒ生ビール、Asahi Super Dry、Asahiプレミアム熟撰。私は熟撰をいただきました。

アルコールに満足した後、風呂へ行きました。大浴場は2か所あります。天狗の湯と、翠渓の湯・せせらぎの湯(繋がっている)です。13:00〜1:00、5:00〜10:00で男女入れ替えです。露天風呂、内湯、サウナがありました。泉質は、単純温泉、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉とのことです。効能は、神経痛、美肌効果、疲労回復とのことです。露天風呂からJR列車の通過を見ることができ、テンションが上がりました。湯上がりに生ビールサービスがありましたが、銘柄が分からないので、私は飲まずに見送りました。

17:00~7F KAWATONEにて夕飯をいただきました。ローストビーフ、刺身(マグロとカンパチ)、エビチリ、キムチ鍋、唐揚げ、手羽先、牛コロッケ、カレー、スイカ、メロン、パイナップル、どれも美味しかったです。

7F KAWATONEにて夕飯

夕飯の後、2Fこもれびラウンジにてサックス演奏を聴きました。2回/日(19:30〜20:00、20:30〜21:00)あり、違う曲を演奏しているそうです。私が聞いたのは7曲です。①イパネマの娘②アメイジンググレイス③ヴォラーレ④リトルマーメイド⑤アンダーザシー⑥シー⑦いとしのエリー

部屋に戻り、20:15~もみほぐしサービスを受けました。場所は5Fか、部屋か選択できますが、私は部屋を選択しました。40分4,400円でした。

就寝までの間、1Fでカラオケをし、3Fで卓球とビリヤードをし、2Fでゲーム(カタカナーシ2とuno)を借りて部屋で遊びました。

翌日の朝食は7F KAWATONEにて7:00~9:00の間でいただきました。焼魚(鰤、鮭)、卵かけ納豆ご飯、もつ煮、味噌汁、イカの塩辛、オムレツ、おにぎり、ビーフシチュー、など。食事はどれも本当に美味しかったです。大食いの人を羨ましく思いました。

7F KAWATONEにて朝食

2日目は、谷川岳ヨッホへ行きました。ロープウェイで天神平まで行くと、そこはとても涼しかったです。そこからリフトで天神峠へ。天満宮があり、お参りしてきました。雄大な風景で写真を撮りました。

天神平へ
天神平を上からみる
天神峠へ
リフト
ロープウェイとリフトのセット券(ホテルで割引あり)

その後、ロックハート城へ立ち寄り、ホテルへ戻りました。

ロックハート城

以上です。

Stay at Minakami Hotel Juraku

We went to Minakami Hotel Juraku in Gunma Prefecture. Aug.9-11, 2025.
We arrived at the hotel after 14:00 and were able to check in before 15:00. Even though we were staying multiple nights, we requested no cleaning and received a 1,000 yen souvenir voucher. While waiting to check in, we enjoyed draft Asahi beer “Kuronama” in the Komorebi Lounge on the 2nd floor . The lounge also served Asahi Super Dry. Checking in was stress-free.

When we entered room 415, then we could see Tone River from the window. The water was so clear that we could see the stoned at the bottom of the river. There was a bottle of natural spring water, which is only available in Gunma, in the refrigerator for everyone.

We went straight to KAWATONE on the 7th floor and had some snacks and alcohole. There were 4 types of beer available: Asahi Draft Beer “Kuronama”, Asahi Draft Beer, Asahi Super Dry, and Asahi Premium “Jukusen”. I had the “Jukusen”.

After enjoying the alcohol, we went to the bath. There are 2 large baths. “Tengu-no-yu” and “Suikei-no-yu/Seseragi-no-yu(connected)”. The bath switches the bathing time between men and women at 13:00-1:00 and 5:00-10:00. There was an open-air bath, an indoor bath, and a sauna. The spring quality is said to be a simple hot spring, calcium and sodium sulfare spring. It is said to be effective for neuralgia, skin beautifying, and fatigue recovery. I could see JR trains passing by from the open-air bath, which was exciting. After the bath, they offered draft beer, but I didn’t know the brand, so I passed on it.

We had dinner at KAWATONE on the 7th floor from 17:00. Roast beef, sashimi(tuna and amberjack), chili shrimp , kimchi hotpot, fried chicken, chicken wings, beef croquettes, curry, watermelon, melon, and pineapple were all delicious.

After dinner we listended to a saxophone performance at the Komorebi Lounge on the 2nd floor. He played 2 times a day(19:30〜20:00、20:30〜21:00), and different songs were played each time. We listened to 7 songs: (1)The girl from Ipanema (2)Amazing Grace (3)Volare (4)The Litte Mermaid (5)Under the sea (6)She (7)Ellie my love

We returned to our room and received a massage service from 20:15. We could choose to have it done on the 5F or in our room, but we chose the room. It cost 4,400 yen for 40 min.

Before going to bed, we sang Karaoke on the 1st floor, played table tennis and billiards on the 3rd floor, and borrowed games(Katakanashi2 and UNO) from the 2nd floor to play in our room.

The next morning we had breakfast at KAWATONE on the 7th floor between 7:00-9:00. I had grilled fish (yellowtail,salmon), egg and natto rice, stewed offal, miso soup, salted squid, omelette, rice balls, beef stew, etc. Everything was delicious. I envied the big eaters.

On the 2nd day, we went to Tanigawadake Yoch. We took the ropeway to Tenjindai, where it was very cool. From there, we took the lift to Tenjin Pass. There we visited Tenmangu Shrine and took photos of the magnificent scenery.

Afterwards, we stopped by Lockheart Castle before returning to the hotel.

That’s all.